月別 アーカイブ
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (3)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (15)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (15)
- 2012年12月 (9)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (15)
- 2012年9月 (13)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (15)
- 2012年6月 (16)
- 2012年5月 (16)
- 2012年4月 (16)
- 2012年3月 (16)
- 2012年2月 (20)
- 2012年1月 (16)
- 2011年12月 (15)
- 2011年11月 (17)
- 2011年10月 (20)
- 2011年9月 (20)
- 2011年8月 (20)
- 2011年7月 (22)
- 2011年6月 (19)
- 2011年5月 (25)
- 2011年4月 (22)
- 2011年3月 (27)
- 2011年2月 (24)
- 2011年1月 (5)
最近のエントリー
感謝のたまて箱 ネコ
保護猫ちゃん達の日課
保護猫ちゃんたちはすくすくと育っています![]()
先日お母さん猫がまたまたBabyちゃんを産んだんですが
ハクビシンにやられて全滅![]()
お母さん猫ちゃんは無事でしたが、Babyちゃんは一匹も残りませんでした。
そうやって考えると今のニャンズが5匹共無事でスクスク育ってるだけでも
ラッキーだということですね![]()
毎朝お父さんが会社に行く時にはお見送りをしてくれるそうです![]()

おばあちゃんが声をかけると皆一斉におばあちゃんの元へ
一緒にお散歩するそうなんです![]()
いつのまにか深い絆がニャンズとおばあちゃんに結ばれてたらしい![]()
5匹いたニャンズは1匹がもういなくなってしまったそうで
どこかの家で可愛がられているといいですね![]()

家のチョコ兄さんは
朝から脱走して
バアちゃんを困らせてました![]()

レイキ・伝授・アニマルヒーリング・エステ千葉県柏市逆井駅徒歩4分Mishow
2012年10月 8日 17:14
雨女と一緒に奈良へ
昨日の奈良日帰りバスツアーの為に数日前から
天気予報をチェック![]()
どこを見ても、晴れ!夏日!!の文字しか私は見ませんでした
関東は夕方雨がふるかなーーーーとは言っていましたが・・・・
始発の電車で東京駅に・・・・・問題なし![]()
新幹線で名古屋に・・・・・・・・暑いくらいの日差しにお日様が眩しかった![]()
バスで、奈良の長谷寺に・・・・うたた寝して起きたら外が変
なにやら雲が黒くて重たそう・・・・・![]()
そうこうしているうちに、雨がポツン、ポツン・・・・・![]()
長谷寺に着いたら結構な雨・・・・・そうです一緒に行った友人は超雨女
旅行の8割は雨や台風、交通機関のトラブル
雨の長谷寺になりました![]()

途中は豪雨
小雨に変わったときの
景色も素敵
風情があります![]()

長谷寺は階段が有名
370段程の御影堂までは
行きませんでしたが
思ったほどではなく
この階段を上がりますが
本堂まではそれ程
大変じゃありませんでした![]()
その後聖林寺へ。石で出来た地蔵菩薩は迫力でした![]()
そして凄いのが国宝十一面観音菩薩。素晴らしいお姿でした![]()
雨に降られたまま、次は室生寺へ
室生寺でやっと傘がいらなくなりました
ここの仏像も素晴らしい!![]()


ここを通って本堂へ

梵字の形の池
なんたって日帰りツアー、お坊さんの説明付きなので、じっくり見ている時間が・・・
室生寺の仏像はもっとじっくり見たかったなー![]()
3つのお寺を回って帰りの新幹線![]()
なんと豪雨、雨女の移動と共に雨も移動してくる![]()
まぁ雨は降ってしまいましたが、たくさんの美しい仏像に会えました![]()
家に帰ったらニャンズが、ゲボはしてある、おしっこおそそしてるで・・
・トホホ
なかなか私の手を煩わせてくれるニャンズがお帰りなさいのお出迎え
家に帰れば、ニャンズが和ませてくれてます![]()

レイキ・伝授・アニマルヒーリング・エステ千葉県柏市逆井駅徒歩4分Mishow
2012年10月 5日 16:25
マリアの尻尾
だんだん涼しくなって、朝晩は肌寒くなってきました![]()
そうなると、骨が痛くて関節が弱いチョコがおとなしくなります
人間でいうとリウマチみたいな症状です![]()
スコティッシュフォールドに多い症状なのですが
耳折れが特徴的なスコティッシュフォールドは骨が薄くて弱い子が多いらしい
チョコは涼しくなってくると痛み止めが手放せません![]()
前足が痛くて片手をあげたりしています。
そうなってくると動きたくないのか睡眠時間がものすごく長くなります![]()

すると、元気になるのが、チョコと仲が悪いマリア![]()
朝からずーーーっとリビングを走り回っています
興奮してるときのマリアの尻尾

あまりの勢いの良さに誰もついていけないんですが
一人で遊びながらこんな尻尾になっちゃいます![]()
普段がまんしてるんだろーな![]()
明日は日帰りで奈良
長谷寺と室生寺に行ってきます![]()
始発で出かけて終電近くに帰ってくる予定
関西はお天気がいいみたいだし・・・
友人は凄い雨女ですが大丈夫みたい たのしみーーー![]()
レイキ・伝授・アニマルヒーリング・エステ千葉県柏市逆井駅徒歩4分Mishow
2012年10月 3日 15:00
キャサリンさんの着付け教室
日本和装で一度着付けを習ったのですが、いまひとつ上手く綺麗に
着られなくて、着物を売りつけられない、どこかに良い着付けの教室はないかと
探していたら、友人からキャサリンさんを紹介してもらいました![]()
今日が初日![]()
キャサリンさんは山野愛子さんの認定の講師です。
着物の着方は所々日本和装とは違っていて、なるほどなーでした
名古屋帯をやりましたが、帯の締め方は全く違うんです![]()
びっくりする程違いましたねー。
長襦袢の補正の仕方も教えて頂いて、初日にして充実内容![]()
初めての着付けではないので、そこは楽だったかもしれない
着物は高いもの!いろいろ大変!なんて事はなくて、自由に安いものを
洋服の感覚で着たほうがいいです!とキャサリンさん![]()
日本和装の先生は、帯のいい物を1本は絶対持ちなさい。
塵除けも着ないで、着物だけで外を歩くなんて裸と同じよ!と
全く感覚が違います![]()
初日から着物や帯のセールスの話を聞かされたので、怖かったですもん![]()
でも、そんな余計な事がなく、着付けに集中できて
キャサリンさんの帯や着物も見せていただき楽しい時間でした![]()
帰りは谷中の猫ちゃん達に会えるかなーと楽しみにしていましたが
たぶん時間が違うんでしょうね。
1匹もいませんでした。残念![]()
そのうち着物で谷中をブラブラして帰りたいなー

昨晩リキをベランダに出したまま、2時間位忘れていました![]()
今朝お洗濯物を干そうと窓を開けたらベランダに嫌がらせのう○○・・・・・![]()
アホアホでございます![]()
レイキ・伝授・アニマルヒーリング・エステ千葉県柏市逆井駅徒歩4分Mishow
2012年10月 2日 18:02
歌の力ってすごいなぁ
昨日の夜の台風はすごい音でした![]()
ゴーーー!ガタガターン!!と音がするとヘナチョコのリキは
耳を後ろに引いて警戒態勢。ゴロゴロしてたのに立ち上がっちゃいます![]()

先日の着物の後のお通夜で、歌の力を感じました
姉妹でレイドウレイキのマスターさんのお父様が亡くなられたんですが
ガンの告知をされてから、手術をしないで、自宅療養を選択されました。
そしてお父様の娘達から、お孫さんから、娘の生徒さんからレイキヒーリングを受け
長い間ガンとお付き合いされていたようです。
私は姉妹の妹さんの方にグレイの状態が悪い時にとてもお世話になりました![]()
遠隔や、体内の様子が解る方なので、グレイとたくさん話をしてくださって
グレイもSさんが大好きみたいで、きちんと「おばちゃん優しいから大好き!
」と
伝えたそうです![]()
そのお通夜のお清めの席で、お姉様のレイキの生徒さん(マスターさん)が
「千の風になって」を歌ってくれました![]()
認知症のお母様がその方の歌が大好きだそうで、お母様と見つめ合って・・・・
すると認知症のお母様が、「あなたの歌は素晴らしいわ」とおっしゃって
泣きながら「今日はみなさんありがとうございました」とご挨拶されたんです。
さっきまで、そんなしっかりした感じはなかったのに![]()
プロの歌手ではないそうですが、とても綺麗な声で、ゆったりした優しい歌は
私の心にも響きました![]()
6年前にヴィクター(猫)をガンで亡くして、そのすぐ後にこの歌がテレビから
頻繁に流れて、この歌に私はとても癒されました
この歌に癒された方は本当に多いと思います![]()
お通夜の歌は私の心にもスーッと心地よく入って、もう一度その方の歌が
聞きたいなーなんて・・・・・
認知症のお母様の心を大きく揺さぶって、開いて、歌の力、愛の力ですね![]()
レイキ・伝授・アニマルヒーリング・エステ千葉県柏市逆井駅徒歩4分Mishow
2012年10月 1日 15:11
着物でいっ!和太鼓でいっ!!
なかなか着物を着る機会がなくて・・・・・![]()
と言うか、まだ着物を着て一人でお出掛けする勇気がなくて・・・・![]()
なんて言っていたら、私のレイキの先生が
着物屋さんのイベントに誘ってくださいました![]()
ちょうど別の着物屋さんで草履の調整も無料でしていただけるというので
私にとっては超ラッキーなのでした。
草履の鼻緒が痛くてとても大変な思いをしたので、調整したら履けるかもよ!と。
本当は自宅から着物で行ければベストなんですが
コロコロに着物一式と草履を入れて、その後お通夜があるので
喪服やバック、靴も入れて・・・・
まず、鼻緒の調節をしていただき、ホテルビュッフェのランチを急いで食べて
着物に着替えて、和太鼓を聴きに行きました![]()
着物はなかなか早く着られないので先生にかなりお手伝いいただいて
着物屋さんに着いた時にはもう和太鼓は始まっていました。
エグザイルや東京コレクションに出演された方々で、とても贅沢な
迫力たっぷりの和太鼓でした![]()
ブログに顔出しOKを頂いたので・・・・・

帯にはちいちゃい猫がたくさんいるのですが、見えなくて残念![]()
ランチでお腹いっぱいの、帯しめーので、少々苦しかったのが
ドンドンの音と振動で、下りてく感じでだんだん楽になってきました![]()
その後は着物屋さんのイベントですから、お高い着物や帯を見せていただき
時間がなかったのでまたすぐ着物を脱いで、喪服へ
なんだかワタワタ慌しい1日でした![]()
でもやっぱり着物を着るとうれしくてテンション上がります![]()
上手に着られるようになりたいってつくづく実感しました
来月から始まる着付け教室一段と楽しみです![]()
写真を見るといろいろ粗が見えてあちゃーですけどね
レイキ・伝授・アニマルヒーリング・エステ千葉県柏市逆井駅徒歩4分Mishow
2012年9月30日 13:53
たまにはいい気分
3週間程前に高校時代の生徒会のメンバーで集まりました![]()
面白いもので、1歳年上の人は今でもなんだか先輩です
さすがに○○先輩とは呼びませんが・・・・・![]()
社会人になって何年もすると年の差がだんだんなくなってきて
今では年の差をほとんど気にする事もなくなりました![]()
でも学生の頃の人達と会うと1歳なのに年の差を感じます
定期的に会ってるメンバーですが、お兄さんがたくさんいるみたい![]()
今も「全くおまえはなーしょうがなかったよなー」なんて言ってくれます
毎日のように怒られていたので・・・・・![]()
学生の頃は怖くてコソコソ隠れていましたが、今はそれも懐かしいです
会社に勤めていたときはそれでも年齢や役職で、上下がありましたが
組織から離れて個人になると、いろんな方とお会いすることが増えるので
余計そんな感覚が懐かしく感じるのかもしれませんね![]()
いい年ですが、たまには妹気分を味わうのもいいもんだ![]()
毎日ニャンズのおかーさんですからね![]()
かーしゃん
皆と会うと
なかなか帰ってこなくて
迷惑ニャンだ
とっとと
帰ってきなにゃい![]()
レイキ・伝授・アニマルヒーリング・エステ千葉県柏市逆井駅徒歩4分Mishow
2012年9月26日 13:36
お彼岸ですから
明け方6年前に亡くなった舅の夢を見ました![]()
家の中に小さな空間があり、覗くとそこに大仏様がいて
えっ?家の中だよね・・・・と、もう一度覗くと
まるっとしたお地蔵さんが大仏様の下の方にいて
えっ?と横を見ると舅がニコニコしてました![]()
あーーーーお義父さんだーって部屋に戻って座ったら
義父がニコニコ話しかけてきました![]()
話の内容はもう少しするともっといろいろ出来るんだよーなんて
一生懸命楽しそうに話してきて目が醒めました![]()
今日は予定があったので朝7時にお寺に出かけましたが
周りのお墓は多分昨日上げたであろうお花がいっぱい![]()
もしかしたら昨日来て欲しかったのかもしれませんね
何か伝えたいときは姑ではなくて私の夢に出てくるようなので
なんだか義父の声や喋り方が懐かしくて心がほっこりしました![]()
明け方マリアとリキはほぼ毎日大運動会![]()
今朝はマリアが主人の顔の上でジャンプしたらしい・・・・お転婆です
だってーーー顔がでっかいんだもーん![]()

レイキ・伝授・アニマルヒーリング・エステ千葉県柏市逆井駅徒歩4分Mishow
2012年9月22日 16:33
その課題は本当に今のもの?
自立について、もう何年も自分の課題だからと、取り組んでこられた方が
生活環境が変わり、一段と自立の課題に取り組まなくてはならないと
感じてそこに焦点を当てていました![]()
今までも、いろんな問題に直面するたびに、自立という言葉が上がってきています。
お仕事も持っているし、新しく一人での生活が始まり、外から見たら
充分に自立していますが、本人がそれを認めていない![]()
何故だろう・・・・・と言うことで、ずーーっと掘り下げていってみました。
何故自立?自立が課題になることが過去にあった?
親からも促されたりしたことが無い・・・・・
ずーっと取り組んでいても、傷として残っていることも無い・・・・
もしかして前世からのもので、今生の課題として持ってきた?
では、あなたの自立は何?なにがあったら自立として認められる?
3つの柱が出てきました。
本人も何で自立が課題なのか、何があったら自立なのか解っていませんでした
ただただ自立!自立しなくっちゃ・・・・だったのですが
何が自立だと思っているのかが理解できたので、
まず何から始めるか・・・・自分を心の底から楽しむために・・・・スタート![]()
課題ならばそこはクリアしておかないと、何度も何度も湧き上がってきますもんね
そろそろ今のご自身をを楽しく笑顔で認めてあげましょう![]()
友人の庭で産まれた保護猫ちゃん![]()
大きくなったら去勢して自然に出て行くまで親子をそのまま保護の予定
今の所、居心地が良すぎて、留まっているみたいです![]()
春になったら自立かなーーーお父さんが可愛くて保護ねこちゃんの小屋を
作ってしまったそうです![]()



なんだか幸せそうです
お父さんが作った小屋、手作り感たっぷりで
ほのぼのしてますねー![]()
庭の納戸から皆で入ると温かい小屋に
冬に備えて作ってくれたんでしょうね![]()
レイキ・伝授・アニマルヒーリング・エステ千葉県柏市逆井駅徒歩4分Mishow
2012年9月20日 06:11
パワフルなのねー
土曜日は美輪明宏さんのコンサートでした![]()
ここ数年毎年2回位行ってるかもしれません
毎回毎回とっても美しくて、人間を越えてしまった声![]()
77歳だそうです![]()
77歳であんな響き渡る声が出るなんて、人間とは思えない(笑)

お芝居を観ている様な
美輪ワールドに
いつも引き込まれてしまいます![]()
すでに女っぷりは
77歳に負けてますー![]()
きっとこれは若かりし日の
美輪さんですね
とびっきりの美人
美輪さんのコンサート後、私の食神さま(前職の会長)と合流
食神さまはマージャンをしていたので友人と焼肉やさんで先にお食事![]()


食神さまと合流して日付けが変わるまで飲んでましたが![]()
食神さまは今年80歳
今でも会社中の社員をびびらせる大声が出るそうです
パワフルだなーーーー![]()
私がその年になったら・・・・・こんなふうにパワフルに過ごせるだろうか・・・・
ありえないーーーー![]()
「僕もね疲れちゃうんだよ」って言うし、そうだとも思いますが、
やっぱりどこか労わって貰えないのは、だーーーっと爆発したときの
オーラが凄いからでしょうね![]()
僕も人間で言ったら80歳ちょっと前くらいかなーーーー(グレイ談)
リキと闘う姿はまだまだ若いんだにゃー!![]()

レイキ・伝授・アニマルヒーリング・エステ千葉県柏市逆井駅徒歩4分Mishow
2012年9月17日 16:08
<<前のページへ|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|次のページへ>>







