|
知恩院プロジェクションマッピング
京都旅行のお話ですー![]()
今回の私の京都の目的は知恩院のプロジェクトマッピングと
東寺の五重塔の特別拝観と清水寺のライトアップなのでした![]()
先ず最初は東寺
東寺は何回も行っていますが、金堂と講堂にお宝がいっぱいで
何度観てもいつも新鮮な感覚でしたが、五重塔が特別拝観なら尚更行かなくては。
五重塔の柱を中心に4体の坐像がいらっしゃいました。
やっぱりいいですよねー東寺![]()
京都に行くたびに寄っていますが、ここは絶対外せないお寺です。
夜、燻(けむり)という燻製のお店で食事![]()
とても美味しかったのですが、全て燻製の味がするので
ちょっと重たかったかなー
飢えていたので、写真撮る前に食べちゃいました![]()
八坂神社を通って、円山公園を抜けて(ここもライトアップ)
画像その後一番の目的の知恩院のプロジェクションマッピング![]()
ご興味のある方は、動画が結構アップされているので観てみてね
スマホだとねーへたっぴーでした。
15分間の山門に映像を映して、動いているように見えるんですが
きれいでしたー![]()
音楽と光が山門に見事に融合していました。
11日は寒かったので多分人出も少なかったかもしれません。
充分余裕で観ることが出来ました![]()
その後山門の中に![]()
山門の中はもみじの少し前に拝観しましたが、夜の三門もまたすごい
説明を聞きながら如来像に見つめられて・・・・・迫力でした
知恩院から狐の嫁入りが出るんですが、時間が間に合わなかったので
翌日に・・・
やっぱり京都いいですねー![]()
仏像大好き友人と三門で充分時間をとってまったりでした
続きはまたあしたー![]()
Mishow