|
動物の受け取りはスゴイ!
5月の交流会もスタートからワイワイ楽しく賑やかでした。![]()
今回の交流会は他教室のレイドウレイキをお持ちの方も参加してくださって
もっと賑やかでした。
いつものメンバーに1名新しく参加してくださっただけで、
みんなもうれしくて、一層楽しく、それぞれの学びも深まったようです。
今回は新しく1名の他に1匹も参加しました。
Mさんの飼っているハムスターのひめちゃん。
鼻炎がひどく、ハムスターにとっての鼻炎は重病だそうで、
足にも腫瘍があり、専門病院でも急変することもあるので、入院を勧められたそうです。
急変する可能性があるなら、ひめちゃんの側にいたいと思い、
連れて帰ってきたそうです。
私達はレイキを持っている仲間です。
まずは出来ることから始めましょうと、交流会にひめちゃんを連れてきてもらいました。
最初に来たときは元気がなく手を少し動かす程度でした。
サロンにレイキの波動がたくさん流れる中で、ひめちゃんの様子を見ていました。
ベッド2台で施療体験をしている最中、なんとひめちゃん方向転換をして、
身体にかけていた綿をホジホジし始めました。
その瞬間を見たときは、私も驚きました。自分で移動できなかったひめちゃんが
身体を持ち上げて、逆方向に向いたのです。![]()
今度は飼い主のMさんの手にひめちゃんを乗せて、みんなでMさんに触れながらの
集中レイキ。
ふと見るとひめちゃんMさんの手の中で気持ち良さそうにうっとりしていました。![]()
5分程度の時間でしたが、施療後Mさんの手の上で落ちそうになるほど動き始めました。
手をカジカジ噛んだり、転がったり。
みんなでひめちゃんの様子に驚くやら、うれしいやら!
目に見える形で、レイキの素晴らしさを、私達に見せてくれました。![]()
帰りの車の中で、アニマルヒーリングの曲を流していたら、ご飯を食べたそうです。
ひめちゃんの命を最後の一滴まで使いきれるように、Mさんとみんなでひめちゃんを
サポートしましょう。
仲間って本当に有りがたいです。
ひめちゃんの事で、落ち込んでいたMさんも笑顔になり、みんなもうれしい。
初参加の方もたくさん笑ってリラックスしてくださいました。
この雰囲気を作ってくれる皆さんがいることが、私もうれしいです。
来月の交流会は、4日(土)13時~約3時間です。
お時間の都合がつく方は是非ご参加ください。![]()
レイキ・伝授・アニマルヒーリング・エステ 柏市逆井駅徒歩4分 Mishow